2023.5.28 バンコクから成田空港へフライトログ✈️
ANAビジネスクラス搭乗記🌀
少しだけバンコク観光をした翌日は帰国するために
早朝から空港へ
朝も早いので電車もなくGlubもやや不安なので
VELTRAで送迎を予約しておきました👍
時間通りに迎えに来てくれたので無事
スワンナプーム国際空港へ到着です👍

ここで少し嫌な予感が
なんとなくシートレイアウトが出てるなぁ〜と
思ったらまさかの機材変更😅
メールとか連絡無いのかよと・・
しかも前日の機材繰りのせいでと😅
この日の機材は787−10で、久々にテンに乗れると
わざわざ送迎使わないとな早い時間にしたのに
まさかの機材変更で787−9になってしまいました😢

まぁでも通路席だったのが窓側取れたので
良しとするか🤔

保安検査場へ
バンコクにサヨナラします👋
保安検査場はガラガラで無事出国も済んで
すぐに制限エリアに

まずはお土産をゲットしてそれから
ラウンジホッピングします👍
とりあえず朝ごはんをと
タイ航空のラウンジへ💮

ここはとても素敵な空間でした💜

素敵な空間で朝ごはんをいただけました🍴

それから搭乗口のシルクラウンジへ行き
コーヒーで搭乗時間まで一休み💮

ここへ来る時にANAのクルーの方々がいましたが
この日のパイロットとコーパイさんは外国の方でした👍
時間になったので搭乗口へ
テンから機材変更なのでいつもの-9かと
トボトボ搭乗口へ向かうと

一応、50th787の-9と言うことで
プチスペマ機でしたね💙


無事搭乗し帰国できます😆
乗りたかったテンはこの日、マニラでテンの機材が整備の為に
折り返し便が必要だったようで、臨時便でテンをマニラへ飛ばし
こちらには-9がアサインされたようです😅

50thマークを見ながら搭乗します💙
この日の座席です👍

窓側席が取れたのは1Aでした👍
ANAは最後まで1Aを空けとくことが多いので
seat alertsで見て空席がある場合は
カウンターで申し出ると席を変えてもらえることが
結構あります👍

と言うことでウェルカムドリンクを頂きます🥤

ほぼオンタイムで出発、タキシングしていると
ワンワのフィンエアーがいました👍

わずか1日でしたが、スワンナプーム国際空港へ
お別れです😢

なんだかんだで久々のトレント君
元気よく離陸します✈️💨
あっと言う間に雲を突き抜け

すぐにベルトサインも消えてサービス開始です💮

この日は和食をチョイス


なんとなくANAでは久々に美味しい機内食でした(笑)
食べ終わるとベトナムあたりでしょうか🌀

サービス後は消灯したので
コーラとおつまみを頂き、少しばかり宴会したあと
お休みします💤

確か寝るときはこのあたりだったような🌀

しばらくして機内が少し明るくなると
デザートを頼みコーヒーブレイク☕

成田へ近づくと降下も始まったので
ネットでエアバンドを聞いてると16Lとコール✈️
この日のルートはこんな感じでした👍

成田空港が見えてきました


海外と比べると小さく見えますがそれでも日本では
かなり大きな空港ですね💮

滑走路と並行して飛行しているとファイルアプローチには

ホヌが見えました👍
そして自機の少し前にANAのトリプルセブンがいました✈️

ようやく滑走路に正対しファイルです✈️
この時点でナンバーツーでしたので
夕方のラッシュタイムでしたね💨

ダンボール工場や畑を見ながら
16Lへ着陸です

出発へ向かったキャセイのお尻ギリギリをタキシング👍

定刻よりも早く成田空港へ到着です💮

サテライトの端は初めて使ったので
結構遠いですね😢

橋を渡りターミナルへ着くと
乗るはずだった787−10がマニラから
到着していました😢

ようやく本館へ着きましたが
本館の最初のトイレはまさかの

閉鎖中🌀
なのでトイレは機内か入国審査前までないので
ご注意下さい(笑)
ニンテンドーを見ると日本へ帰って来たなと🇯🇵

前回からの入国審査後の税関は改善されていて👍
入国審査も日本人ならあっと言う間ですね❤️🙌

と言うことで無事帰ってきました🌀
ちゃんとお家に着くまでが遠足です👍
帰りは快速で😆

あっと言う間の3日間でしたが
マレーシア、タイと2カ国観光し
楽しく無事帰って来ることができました☺️
てなわけで弾丸マレーシア、バンコクの旅レポ
以上となります
