【沖縄 子連れ遊び場 一覧】

https://ameblo.jp/tripshotlife/theme-10111158372.html

 

天気も良く気温23℃の沖縄の12月、ピクニックには最高の季節☆

 

お弁当を作って、ずっと行きたかったピクニックに行ってきました。

 

沖縄県うるま市にあるビオスの丘。

「広大な敷地の植物園」とだけでは言い表わすことが出来ない、まさにテーマパークなのです。

 

ランの花がお迎えしてくれて、あまりの美しさにワクワク感が止まりません!

 

ちょうど11時に湖水観賞舟が出発だったので急いで乗りに行きました。

舟に乗って、船頭さんが植物や花、動物などの説明をしてくれます。琉球舞踊も見ることが出来ます。

 

25分間、息子は楽しんでいましたが、娘は「おべんとうたべる〜」と花より団子。

あっという間にみんなで完食しました!

 

この広い芝生、子供たちが走りたくなるのも分かります。

 

「きしゃぽっぽーのる〜」と今度は巡車(みぐいぐるま)に乗りました。

 

運転手さんがガイドをしながら、歩いて行くには遠い、園内の農場などを周ってくれます。

 

さてさてお待ちかねのアスレチックに挑戦!

 

前来た時は「こわい〜」と断念したのですが、パパと一緒に最後までのぼることが出来ました。

娘は怖いもの知らず、「いく〜」と抱っこでのぼりました。

 

大きな水牛に呆然とする2人・・・。

 

ビッグブランコを見つけてかけ出した息子。

 

息子はものすごい慎重派なので、最近まで小さいブランコも怖くて乗れなかったのに、本当に成長したなぁ、としみじみ。

 

娘は「1人で乗るから、手どけて!」と言わんばかりに堂々としています。

 

花や植物の鑑賞、アスレチック、カヌーなどの体験、更に紅型の衣装を着て写真を撮れたり、動物たちと触れ合うことも出来たり、沖縄観光・子連れ遊び場としても最高の場所です。

 

夫も私も「楽しかった〜また来たーい!!」と大満足の1日でした。

 

【ビオスの丘】

https://www.bios-hill.co.jp

 

【沖縄 子連れ遊び場 一覧】

https://ameblo.jp/tripshotlife/theme-10111158372.html