何と 岩手短角和牛のハラミがまた入荷しました。 予約しておきましたが、こんなに早く来るとは、褒めちぎりしたからかな? 



今回は岩手の炭 岩手石炭を使い強火で周りを固めるように焼きました。地産地消では無く地産地炎 余計なソースはいらない、良質なオリーブオイルのみ。酸味は欲しくなるものですから すだちとエシャロットと発酵山椒で薬味代わりに ランチで余った万願寺とうがらしを添えて 



やっぱり美味しい 和牛のハラミの美味しいのはジュワッと脂と肉汁が溢れてくる旨味がありますが、短角牛のハラミは違う 噛み締めると濃厚な大地の味が溢れてくる 旨味レベルMAX  短角牛は霜降りでは無く赤身の和牛なので脂っぽくも無いのでペロッといけます。やはり精肉とは違う独特の旨味はハラミならでは



もちろんフレッシュで新鮮なので賄いで、掃除した部分をお刺身でも食べました。ニンニク醤油に付けてパクパク 美味しい〜この背徳感たまりません(お刺身は提供は出来ません)




前回もサラッと無くなりましたので

お早めに是非どうぞ






チャオ