11年目で今更メニューが大幅にリニューアルしました。 ランチョンマットに書いただけのメニューから大幅に改良です。コースは3つになりました。表紙はトリッパなので牛のシマシマ模様にしました。 アラカルトは、おつまみからサラダ アンティパスト お肉料理 生パスタ 乾麺 ドルチェのメニューがありますが、中身はご来店時にお楽しみに。カジュアル過ぎず、カジュアルに作りました。まぁ半分は思い付きメニューが生まれるために手書き対応です。



素人感丸出しですが、グラフィックデザイナー&イラストレーターを3日ほど目指した私がPhotoshopで制作しキンコーズにてセルフ出力をして来ました。全部で6千円くらいかな?外注すると6万円くらいしそうですね。



デザインとは 見た目が良い物を作るわけではなく見る人使う人に親切な設計をする事自体がデザインだと昔なんかのデザイナー雑誌で見ましたのでそのままパクリました。


ですので入念に誤字が無いように老眼鏡をつけて何度も確かめて。


確かめて? 



………


ごゆっくり→ごゆくり…


はぁ…


刷り直しですか


いや待てよ


ごゆくりで検索してみると何やらお店の名前に使ってたりするじゃないですか


これはひょっとして






よし。


『ゆくり』とは、古い言葉でゆかりの元となった言葉だそうです。実はごゆっくりと人の縁の意味をかせねて(ごゆくり)と書きました。



と言う事にすることにしました。




それも縁です


私の奥さんの名前も『ゆかり』ですし



ほぼネタでしたね





チャオ