悩みや考え事が、堂々めぐりを始めたら | Drあおあか 医療現場のはじっこから

Drあおあか 医療現場のはじっこから

医療現場での常識や患者さんが知っておいた方がいい情報を届けます。医療機関は、皆さん全員は利用することと思います。私のブログから情報を得て、上手な医療機関の利用をしていただくことを願っています。

悩みや考え事をする。これした事ないヒトいないでしょう。


いくら考えても、結論出ない。

判断に迷う事あるでしょう。これは、正しい判断ができないだけでなく、メンタルに影響でます。


そんな時に、おすすめの方法を、自分が行っている方法を、スピ的、医学的に書いてみます。


医学的

ナイアシンの補充

思考をすると、ナイアシンが不足します。

これが不足するとうつになったり、不登校になったりします。

補充する事で、これらが、改善します。

ただ、ナイアシンは副作用もあります。

ですので、オーソモレキュラー医学に通じた医師のもとでやるべきなので、そこが難点です。


マグネシウムの補充

マグネシウムは、思考が過密になりストレスがかかると、体外に出てしまうと言われています。

補充する事が、様々な病気の予防になります。

塩化マグネシウムをちょびっと水に溶かして飲むのはありです。



ただ腎機能障害や高齢者は、かなり慎重にするべきです。



スピ

私が、調べて実践している事を書きます。


思考で結論出ないのは、思考で解決できない事です。未来の予測であったり、理性的な判断するには、材料が少なかったり、今まで経験した事ないであったり。。


その場合は、考えるの完全に止める事です。

そして、しばらくすると、

こうすべきという事が、比較的明確に

降りてきます。これは、ヒトによってシグナルが違うようです。


急にふっと確信にいたるものが思い浮かぶパターン、なんか周りの状況から、これしかないじゃん!という感じに気がつくように仕向けられる感じになる、勝手に一方の選択肢が消えていくなどイロイロあるようです。


ちなみに、私は、上記全てのパターンがあります。


スピの場合は、特に 合う合わないあると思うので、こんな方法あるんだ、という軽い感じでやってみてはどうでしょうか?




プログレスファーム

 


大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット