コレステロール値が50しかない。でも薬ずっと これボッタクリです。再掲載 | Drあおあか 医療現場のはじっこから

Drあおあか 医療現場のはじっこから

医療現場での常識や患者さんが知っておいた方がいい情報を届けます。医療機関は、皆さん全員は利用することと思います。私のブログから情報を得て、上手な医療機関の利用をしていただくことを願っています。

最近 よく見かけること書きます。

コレステロールが高いため 薬出され

治療中であると


いくつくらいかと調べてみると

LDLコレステロール値が50mg/dl


これは、明らかに低すぎです。心筋梗塞やったことあるとか 家族で若年発症の脳卒中や心筋梗塞梗塞やったヒトがいるとか

リスクがあれば別ですが そうでないなら

低すぎは、まずいです。


なぜか 一つは血管が弱くなるので出血しやすくなると言われています。もう一つは、認知症の危険性です。脳は、脂をたくさん使って作られています。材料少なくなればそれは枯れてきます。


開業医の先生の中には、薬いらないと知っていて処方を続けている医師もいます。

なぜか、処方継続し月1回受診してもらえば

もうかるから。。


ご自身のコレステロール値が適正か ご確認ください。ネットで調べればすぐにわかります。


 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】