こんにちは みーです

 

 

毎朝私にしては早起きなので

日の出の様子をよく撮影しています

ただここ数日雲が覆っていて

しっかり、はっきり撮影ができず💦

 

image

 

 

それでは旅行記録続きから〜

 

 

 

前回までのお話

↓    ↓

 

 

 

リゾート内を走っているバスは

基本スタイルはこんな感じ

新しい車体の場合

足元にUSB充電が出来るように

タップがついていましたよ

 

 

ただ、ノーマル車体に乗っても

やはり気分がなんとなく上がらないですよね💦

そんなとき、自分たちが行きたいパーク行き

またはパークからリゾートへ戻るとき

ラッピングバスだと少しテンション上がります

 

 

様々なラッピングバスが

用意されていましたが

基本乗れたバスや

バス待ちの時に見かけたものを

撮影してみました

 

 

 

デイジー

 


ドナルド



ミニーマウス


 

ピーターパン

 

 

ココ(リメンバーミー)

 

 

ダンボ

 

 

アラジン

 

 

プルート

 

 

ミラベル

ミラベル・・

私残念ながらまだ観たことがないんですよね💦

 

 

 

リゾートバスの

バス停雰囲気はこんな感じ

 

 

お次はスカイライナーです

コロナ禍中に開業となった

スカイライナー

(ケーブルカー)

 

今回の滞在で初めて利用しましたよ

 

 

 

 

かなりのカゴ?が頻繁に来るので

スカイライナーを利用できるホテルは

パークへ行くのがとても早そう

 

 

スカイライナーも

ラッピングなしのカゴ

ちゃんとラッピングありのものと

2タイプ用意されていましたよ

 
 

シュガーラッシュ

 

 

ハリウッドスタジオ↔️リビエラ

距離が近すぎて

これだからいつもアーリーエントリーに

合わせて頑張ってパークに向かっても

スカイライナー利用組がかなり早く

到着しているんだな〜と納得しちゃいました

 

 

 

ズートピア/ズートロポリス

 

 

ドナルド甥っ子

(ヒューイ、デューイ、ルーイ)

 

 

ファインディングニモ

 

 

美女と野獣

 

 

どのキャラクターに当たるかは

本当に運になりますが

たまたまキャラがずっと続いたのに

自分たちの乗るカゴが

ラッピング無しだった時

かなり凹みましたよ💦💦