鈴菌感染病棟に入る悦び | タイガー800XCAブログ

タイガー800XCAブログ

トライアンフタイガー800XCAとのバイクライフ諸々をご紹介するBLOG。
メンテ、カスタマイズなどの紹介と備忘録も兼ねています。
トライアンフは初めて所有する車体なのでいろいろ情報交換できれば嬉しいです。

またまたバイクを買い替えることになってしも~た。

で、バイクを買う決心がついて車種選定とショップ回りなどあれやこれやしている時が一番楽しかったりします。

 

 

バイクを契約してお金も払ってしまえばもうふっきれて納車後モードに突入。

納車されたらアレ付けたい、アレ交換したいなど妄想にふけってしまいます。

 

 

これって何歳になっても同じ。おっさんになってもおじんになっても同じじゃないだろうか。

はじめて自転車を親が買ってくれた時の気持ち。アレに似てます。

 

 

てか、私はガキん頃から親に自転車買ってもらったことなくて、なんでもかんでも兄のお古を与えられた口です。なので自分でお年玉をしこしこ貯めてほしいものは自力で買った頑張り屋さんでした(笑)

 

 

 

最近は自宅に帰るとずーっとHAYABUSA関連のYoutubeばっか観てまして気が付くと夜中の2時とかになっていて睡眠不足ぎみ。どんなカスタマイズしよっかなぁとかばっか考えてます。

 

 

 

動画もあんま観すぎると先入観出来上がって乗ってしまいます。いざ乗ってみたら感動薄れるような気もする。まぁでも今まで乗っていたBMWS1000RRがあまりに尖がっているバイクなので良くも悪くもかなりの違いがあるんだろうなと想像してます。このバイクではツーリングはできん。

 

 

若かりし日にレーサーレプリカを乗り回し、峠を膝擦りながら走っていた頃の残像を追い求めてもう一度だけレーシーなマシンに乗ってみたいという欲望で買ったS1000RR。(今はおとなしく乗っています。)

 

 

 

結果として有り余るパワーは性能の1/3しか公道では使い切れない。よく止まり、よく曲がる現代のSSはのんびり長距離ツーリングには不向き。やはりサーキットで走らせてナンボのバイクだと思った。

でもバイク人生でリッターSSを経験できたことは幸せでした。

 

 

 

次なるアルティメットスポーツバイクHAYABUSAはどんなんだろうか?

すっごい興味津々です。

 

数々の変態バイクを世に送り出してきたSUZUKIが100周年のメモリアルイヤーに13年ぶりにフルモデルチェンジで出してきたフラッグシップ機ですからね。

 

 

 

因みにSUZUKI車遍歴はDR250SH、DR800S、ジェンマ250の3台。特に後ろ2台は超がつく変態バイク。もうこの遍歴だけでも私が強烈な鈴菌保菌者であることがお分かりかと思います。

 

 

 

Kawasaki車は25年前にKDX220SRしか乗ったことがなく。この車両は今も倉庫で眠っておられます。なのでカワサ菌には感染してません。

 

 

事実、HAYABUSAを選ぶ時にカワサキのZX14Rは全く候補にあがらず興味なしです。

なんか自分の性格に合わないんだなぁ、あのデザインとかカラーリングが。

 

 

海外ではスズ菌感染者のことをSUZU-KING  と呼ぶらしい。

KINGと訳すところがカッコイイ。

 

 

日本では鈴菌といえばある意味ホンダ、ヤマハライダーからは尊敬の念をもって語られることもあるが所詮変態ライダーとして見られているのも事実。

やっぱ海外のSUZU-KING も変な奴多いんだろうか(笑)

 

 

 

不人気車であろうと、下取りが二束三文になるのがわかっていてもスズキを選ぶコアなユーザー。

大勢に同調することなく我が道、我がブランドがSUZUKIであることに誇りを感じてる鈴菌いやSUZU-KING。

 

 

 

今また鈴菌感染病棟に入れることがうれしいのである。