起動したらクリアッ! | BLUE and BLUE and BLUE

BLUE and BLUE and BLUE

ブルーなデジタルライフ

DOSBox Portable をUSBにインストールしてみました。

ダウンロードはこちらから
http://portableapps.com/apps/games/dosbox_portable

TES1
バージョンは0.74

折角だから~ゲームはArenaをチョイス。

http://www.elderscrolls.com/arena/
Arenaは公式サイトから頂いてきました(なんと無料)

セットアップなど参考:
(日本語!)
http://sand-storm.net/wordpress/?p=2132
(英語!)
http://wiwiki.wiwiland.net/?title=Arena_:_ArenaSetup_EN
(英語!)
http://www.uesp.net/wiki/Arena:Save_Games#Arena.2C_the_full_game

TES1
「インストールしたArenaフォルダをCドライブとしてマウントするでござる」
F:\PortableApps\DOSBoxPortable\Data\settingsフォルダ内にあるdosbox.confに追記

cyclesはそれぞれ環境に合わせて・・・ってことらしいですね
ひとまず15000くらいから試してみましたが。調子いいかな~ってところをカンで(いいのだろうか)
他はデフォルトで試してみる

あとはDOSBoxPortableアイコンをクリックして起動

TES1
arenaと打ち込んでエンターキー

TES1
来たー!

・・・あれ?アスペクト比これでいいのかな??

TES1
違ってたっぽい
trueにするとゲーム指定のアスペクト比に

TES1
イエスッ!クリアッ!!

-----------------------------------------------------------------------------------

まあそういわず?

前ーにトゥームレイダーを遊ぶ時にインストールされたDosBoxでArena起動した時は
まずINSTALL.EXEを起動させてたんですが、ポータブル版ではA.EXEが起動しました。
音とか大丈夫そうなのでこのまま遊んでみよう。

ダンジョンから脱出するぅ~パターンは1からでしたか。
なんか数日経ってた気がする(リアル時間でも)
スカイリムでもそうなんですけど同じボタンで違う操作切り替えるのって慣れるまでがむずいw
要領わかってしまえばなんてことないんですけど(スカイリムの時もなんかそんな事言ってた気が)
基本的に迷子属性ある人に辛くないこのゲーム?(褒めてる)

TES1
バーゲンですとー!?(そこ?)

買えるかなあ?物価は?
探索中(迷子ともいう)いろいろ拾ってきましたけどぉ・・・
装備できないもの売っぱらおう

と、思ったけど店どこやーマリオ
街、広すぎなんですよねえ・・・
外のフィールドなんて広さ無限大らしいっすよどうすんの一体

店の場所は誰かに聞いてみよう
街のどの辺りかボンヤリとした場所を教えてくれます。
NPCひとりひとりに名前が付いてる・・・おめめ

TES1
相当物価高いんだろうなと思ったらそんなでもなかった
わ、達人魔法買えちゃう!買っても絶対使えませんけど!

途中にあった武器屋でいらないもの売っぱらったら結構所持金増えた
というか序盤でいきなりかつてない金額を所持していた吃驚した
ベセスダは優しかった

TES1
ちゃんとどんな魔法か説明あるよ~
アイテムの説明もジャーナルもちゃんとあるという

TES1
店の場所メモッとかないと絶対再び辿り付けないこれ
しまったー武器屋メモるの忘れたあー

このゲームはいろいろシステム使いこなして工夫して遊ぶ系統のゲームだから面白いわけで
NPCは戦闘できっちり使いこなして来るしねぇ・・・負けたくぬぇー!って闘志が湧くw
ていうか吟遊詩人あったのかあー!
選ばざるを得なかったんだなあ・・・・・