ハイエルフのお友達 おまけのおまけ(ネタバレ注意) | BLUE and BLUE and BLUE

BLUE and BLUE and BLUE

ブルーなデジタルライフ

人様が作った環境で自作品を表現するのが二次創作という感覚なら(シムズとかMODとか)
人様が作った環境で人様が作った作品を使って表現するのは三次創作くらいの感覚?

容姿はこちら↓のMODを使用して取り込みました
Ultimate NPC Face Unlocker by truant
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=86311926

目当てのキャラのみ取り込みたい場合はCKで自作する
(1)Actor項目から、コピーしたActorの設定窓を開いてIsCharGenFacePresetにチェックを入れる
(2)Race項目から、追加したい種族の設定窓を開いてPresetNPCsタブで表示されるフォームにD&D

BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM

BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM

プリセットの最初の方で表示されるので適当にチョイスしたのが始まりで
普段スキル上げに利用できる不死属性キャラとして大変お役立ちという認識(おいおい)
「あっこの人いつもお世話になってる人じゃ?」→実際に会いに行ってみる「だよね?この人だよね?」
そんなノリでした。申し訳ありませんでした(?)
まあ根っからの悪人キャラというわけではないのかなと思える節もありますし

ウィンターホールド大学で垣間見られるキャラ付けイベントに
ミーティングのような講義のようなものが元素の間で行われるというのがあるんですけど

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
コレット先生(回復魔法の専門家)の講義が始まると

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
他の先生たちが一人・・・また一人と立ち去っていく
(なんでやねんw)

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
最後まで残るのはアンカノさんだけ・・・って
気分を害したのかコレット先生は攻撃態勢で去っていくというw

空気読めないキャラ付けなのかなという気もしないでもないけどw
魔法大学ルートの進め具合では、昼間生徒たちが修行する様子を観察してるAIと同時になるので
ウロウロ落ち着きない感じになってますが
因みにアンカノ氏が大学を去った後この役を引き継ぐのがトルフディル先生だったりする

犬っぽい顔の猫でほったらかしていた魔法大学クエストルートへなし崩し的に入り、
なんでトルフディル先生、マグナスの目大学に持ってきちゃったんですかねぇええええ?(:.;゚;ω;゚;.:)
とか思いつつそのままアンカノ氏でクリア。まさかのアンカノ・アークメイジの誕生である。
(パッと見スカイリム魔術師の拠点ともいえる場所がサルモールに乗っ取られてナンテコッタイって感じですね)
最終的にマグナスの目はサイジック会が没収、
なんでさっさと引き取ってってくれなかったんですかあ?なんで最初にスペシウム光線撃たないんですかああ?
ていうかなんというか主人公が一番余計なことしでかしてあの惨事、だった気がしないでもない
あわやアンカノ、という人物も何人かいたりして。あぶないあぶない
闇の一党とデイドラ関連のクエストラインが真のスカイリムという気がしないでもないけど
このルートはとにかくキラキラしてる。不思議がいっぱいでキラキラしてるよ!

こちら↓のMODで音声もNPCのものにしてみる
Ly Player Only Voice Replacer by lylion12
http://skyrim.nexusmods.com/mods/23512//?

CKでダイアログから戦闘時の音声をチェックできるわけですが
実際ゲーム内で戦闘中にどんな台詞吐いていたのか記憶に無い
大体戦闘状態になると「もうたくさんだ!」とか叫びながらどこかへ行ってしまうし

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
自分がターゲットじゃない場合はこの余裕である。

因みに誰に攻撃受けているかってーと

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
悪役顔「もう、死ぬしかない ブワッ」

どうしてこうなった

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
てなわけで連れ出してみた。

本物だよ!コピーして作ったアンカノさんじゃないよ!
クエストバグっても知らないよ!(おい)
ハイ、セーブしません(;^ω^) 大丈夫そうだけど保証は無い。

使用したMODはこちら↓
Mind Control Spell by jay0246 from 3dm
http://skyrim.nexusmods.com/mods/10474//?

このMODの注意点は、別れる手順を間違えると別れられなくなること
一緒に出現する洗脳を解く呪文書も必ず一緒に買っておきます
MOD外しちゃえば大丈夫みたいですが、本命データでガッツリ遊ぶのはどうかなーw

お値段はこんな感じになっておりまあーすサザエさん

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
左:一般生徒価格 右:アークメイジ特価

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
左:一般生徒価格 右:アークメイジ特価

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
盗賊ギルドマスター価格

悪役顔「おいエンシル やいエンシル」
エンシル「いやいや一般生徒枠だから^^;」

では早速戦わせてみましょう

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
おこがましいそうです

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
あっ、そんな事言っちゃいます!?

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
は、はい

サルモールに入る為の条件として
『中二病の台詞を恥ずかしげもなく吐けるかどうか』ってのがあるんじゃないだろうか
実はウルフリック氏がスパイとして抜擢された理由ってそこだったりして!?
若しくは片足だけでも突っ込んだら最後、中二病患っちゃうとかかもしれない。
こわいね!!

そして案の定

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
ファエンダル先生逃げてぇー!!

$BLUE and BLUE and BLUE-SKYRIM
矢が刺さってますが。

ファエンダル「プリプリムカっ

直撃より残り火での多段ヒットが仲間割れの原因になってる気がする今日この頃。
仏の顔も4度までえー!って感じ。
召喚獣も氷の精霊呼び出しますね。通路の狭いダンジョンでは見張り役決定ですね
まあ、あの、例の命がけのギャグは普段はやらないっぽいですね

やっぱりマジカ消費量気にせずに戦ってる気がする:敵仕様
武器持たせてないとグーで超特攻していく気がする
ドラクエで言ったら『さくせん:ガンガンいこうぜ』になってる気がする

もう暫く魔術師大学関係の残りのクエやってこうかなって。本とか魔法書とか欲しいし!
本探しは猫でやってたけど、DLC3で本が大量に入手できて嬉しい反面
目的の本も普通に入手できちゃうみたいだったので途中でやめてた次第です
Wikiによるとクエ前に入手しておいてクエ受けるとオンマンドバグ系が起きるらしい。うぐぐw
ともかくまだ魔術師大学では遊べそうですヤッタネ!