V1.42→V1.48→V1.50(リージョン5)
これといって困っていなければv1.42のままがいいと思いまあす

なんとな~くおかしいかなーってところが安定しておかしくなったのは何故ですか
また再インストールの季節が到来したのだろうか・・・{{{(^ω^;)}}}
まあ大概再インストールしても大して変わらないんですけどね。
Zbrushってソフトのせいでちょっとトラウマあるんですよね。
再インストールしてみないと不安症みたいなw
~前回までのあらすじ~
今までやっててこれからやろうとしてた事が
関連アイテム全喪失とか
データセット未インストールでセーブデータがロードできない仕様で
やってた事が全部パァになったのである。ちくしょうめw
・究極の植物育てなおし(ネクター作り用&その他諸々チャンス用)
・キャリアレベル上げ(映画キャリア)の為の魅力スキル上げ
・シムの性格矯正

映画キャリアレベル10の報酬やっとこげっとー。
魅力スキル上げが一番大変だと思う今日この頃。
スキルレベル上げるのに指定数の友達作らなきゃいけないのですよ
バグっぽい何かのお陰で以前より早くキャリアのレベル上げができたのは内緒

ついでのビリーさんの方もレベル10の報酬げっと
ただこの消防車
すっごくすっごく作りこみ素晴らしくていつもいつまでも眺めていたいんだけど
・置き場所に困る
・メンテが必要
(なので常に出しておきたいが置き場所に困る。メンテは時間がかかるから嫌いだ
ビリーさんつまらなそうだしその間他のシム楽しそうだし畜生め)
・メンテをしないと子供の自転車より遅い。
・どこへ行くにもこれに乗る
(職場の消防車に乗らなくなる。仕事の現場にもこれに乗る模様。メンテする車が増えて嫌だ)
・家族の所持品に仕舞い込んでても勝手に出して乗る
(実際は家族の所持品に入ったままなのでメンテするのが余計面倒)

ごめんなさい!!捨てました!
もしかしてこれによって発動しないなにがしかがあるかもしれない。
因みにビリーさんは、職場新しくした際に一度退職して再就職しなおしですが
それまでレベル10しばらーくやってても何かイベントが起きたりはなかったという
一応説明では自宅から直接現場に向かえるとかかんとかあったので何か起きるのだろうか?
確率低いだけなのかレイトナイトで消防士がバグって以来もう正常に動作しなくなっているのか
まあ、一度バグったらもうおしまい、って考えてていいかもしれないこのゲームは。
取り合えず、消防士キャリアに関しては諦めることにしました。
制服カッコイイからそのままにしてるだけなのさ・・・モデラーさんGJ・・
ネクター作りはあれですね。
飲んだ時感想を述べるんですよ。それがお知らせ窓のとこに出ましてね。
それが見たいだけですね。
※ただし何故面白いかはシムの面倒を見ている(?)当人にしかわからないだろう
そういえば、ネクター作り用の機械も買いなおさねばならないんだ(^ω^;)
究極の素材作りは秋冬春と休眠中になるので余計時間くうようになりました。
植木鉢ぃ?そんなもんないですよっ
わざと不便にして(もしくはそれを見込んで)からの別売り商売になんかのっからないですよっ!(?)
2の頃から要望高かったのがやっと導入されたみたいですね
しゃくれ顎はしゃくれになるのを直したい要望が高かったのに
逆にしゃくれ顎を作るのが増えてましたね。
どうゆうことなの・・・w

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
バイオ家はこのチャンスを達成することで第一部完となるのだ!
でも秋だったから持ち越し中也。
-----------------------------------------------------------------------------------
マスターコントローラーから服装やらCAS再編集する場合の話ですが
消防士はコスチュームがバグるっぽい。厳密に言うとヘルメットが外れちゃいます。
(グラサンが外れればよかったのにグラサンが外れればよかったのに)
ゲームシステムでもキャリアの制服着たままCAS画面に入れるようになったからか
仕事着のまま再編集しようとしてぎゃーっな事はなくなったんですが、
消防士キャリアは制服が二段階用意されていて、その二段階目の設定ができないんですよ。
下の画面のような状態で(ランダムバグによるものですが)設定画面入れても
ヘアにヘルメットが表示されないっぽい。
面倒くさがって上着をマスコンで設定して、キャリアレベル8からやり直したのは内緒♪
9、10って一緒なんですよね!ご注意下さいってか

ちなみに洋服箪笥のCAS編集画面で服装いじっても

大丈夫っぽい
(この状態に戻るのはおかしいけど・・)
-----------------------------------------------------------------------------------
毎回新システムの優先度が高く設定され過ぎてて参っちゃう
逆に新しいシステム組み込まれると全くといっていいほど発動しなくなったり
(暇なら家の中掃除してよーって頼むの結構面白いと思ったんだけどなあ・・・)
今度の新システム推しで悩みどころになりそうなのは
夏は水たまり
秋は落ち葉掃き
冬は雪ダルマ
春は水溜りもしくは野の花もしくは(気温次第で全回避可)
特質にも左右されるのかなあ
一旦始めるとずうううっとやってるし
キャンセルさせて行動完了するまでが長いしw

なかなか帰ってこないなーと思ったら

病院の前ってなぜか医療キャリアのシムがたむろってる事多いんですけど
一人一個ずつ作って帰ってる風ですよww
プールの吸引力も相変わらず高くて
せっまいプールが何故か一番人気で、危ないかなーと思っていたら

案の定死んだシムがいたんですよね・・・
動揺してシニ・ガミ氏をクリックしようとすると
「レベッカの人生をかけてチェス勝負をする」というコマンドが・・・
し、しまったあー!!
ついウッカリ、隊長を選択中にクリックしちゃったあー!

大急ぎで駆けつけてくれるシニ・ガミ氏。
走ってるとこ初めて見た気がする。ちょっと動きが怖いw

・・・やばい。いろいろとやばい。
原作の不運スキルの再現だけは改心の出来だっていうのに。
不運特質持ちのシムよりはるかに不運なのに腹ペコでムード下がってるよー!

負けてるし・・・
さようならレベッカ・チェンバース・・・
いやいやいやいや!
これからやろうとしてることレベッカさん任せな事大多数だから!!