マーカーに頼らず普通に進める | BLUE and BLUE and BLUE

BLUE and BLUE and BLUE

ブルーなデジタルライフ

~無駄なあらすじ~

己が作った武器防具で世界征服を企むハイエルフの男がいよいよ旅立つ。
手始めに向かう先は、魔術師の集うウィンターホールド大学!

悪役顔「俺は世界征服なんて企んでいない。
    ちょっと阿保猫の忘れ物を届けに行くだけだ・・・
    レイロフに頼まれたら断れない(断ったら満面の笑顔で斬りかかって来そうで怖い)」
ファエンダル「あの家に帝国軍装備一式置いて行くなんて・・・・」

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
奥さん(婚約者)の尻にしかれているアルヴォアさんを横目で見つつ

事務手続き一気に飛ばして
入学☆

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
お、恐ろしい程似合わない・・・!

ハイエルフって装備の殆どが似合わない・・・ 気がする・・

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim

アンカノ「・・・プッw」
悪役顔「・・・・・・・。」
ファエンダル「サルモールの装備カッコいい ボソ」
悪役顔「ふむ。スリスキル上げるか・・・」
ファエンダル「Σえぇ!?」

スリスキル上げてパーク取得すれば装備中のアイテムをスリ盗れるらしい。
因みにアンカノさんは心の広ぉーいハイエルフ(嘘)なので

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim

反撃してきません。

攻撃しても誰も加勢しないとか!
絶対コイツ、ラスボスだろ!!
(猫談)

どうやらこの時点では(完全にボスターゲット)不死身らしく、レベル上げに利用可能っぽい。
但し、正面から調子に乗って攻撃すると流石の鈍カノさんでも敵対してしまいますね。
(経験者談)

猫に一言挨拶して行こうと思った悪役顔だったが、
新入生たちはサールザルへ授業に向かったとのこと。

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim

ファエンダル「あれ?いませんねえ」
ブレリナ「こんにちは。新入生仲間さん?
     じゃあ自己紹介しておくわね。私、テルヴァンニ家の・・・・・死ね!!」
(バリバリドガガガーーン!!!)
ファエンダル「わああーーーー!」

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
!?

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim

ファエンダル「ああ・・・ハイエルフだ・・・・」
悪役顔「・・・・・。(この女、強いぞ・・・)」

トルフィディル「・・・・ところで、犬みたいな顔をしたカジートを見かけなかったか?
         待っているんだがサッパリ現れん。授業始めちゃおうかな?」

-----------------------------------------------------------------------------------

■フラグが途中で立たなくなる謎

例:緊急事態(ホワイトラン)

メインクエスト『ドラゴンの目覚め』開始後、
ホワイトランの入り口付近で衛兵に足止めを食っているアリクル戦士に話しかけることで開始される。
(近くを通ると向こうから話しかけてくるが会話を途中キャンセルでスルー可能)
「潜伏中のレッドガードの女を捜してくれ」という依頼なのですが
消去法で考えると1人しか該当者がいないのである。
こりゃ楽勝と依頼を受けてからかなーり放置しておりました。タイトルが泣いている。ごめんなさい

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
はいはい

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
アルドメリだとぅ?

自分を助けるつもりなら雇われている兵士のリーダー、ケマツを倒せ(=殺せ)という依頼をしてくる。
追われている理由を尋ねてみると

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
$BLUE and BLUE and BLUE-お前は何を言っているんだ

アルドメリ(サルモール)に雇われた同胞に、自治領※に反対する意見を出して狙われた???え?
(※レッドガードの第二の故郷ハンマーフェルは一時ハイエルフに侵略されたが抵抗し半独立中)

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
なんだかわけわからんからケマツに会いに行く事にする
(このアクリルアリクル戦士さんはお気の毒です・・)

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
詐欺師の隠れ家へ向かうと、表に山賊さんがいて
近寄ったら襲い掛かって来たので撃退せざるをえず
「また殺害人数が増えた(´・ω・`)」

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
どうやら洞窟内は山賊達がアリクル戦士と嫌々同居中らしい
(山賊はアクリルアリクル戦士に見つからないように生活している?)

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
ドーンスターの鍛冶屋のおっちゃんからの依頼も消化しつつ

ケマツと対面

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
同意します。

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
こっちは筋が通ってるじゃないか

(つまりサルモール側についてる連中と完全独立を目指す連中とで小競り合い繰り広げてる感じ?
 スカイリムみたいに血で血を洗う風ではないのかな)

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
ケマツとの会話の後(選択次第で)アリクル戦士が友好的になり、
倒さずとも宝箱の中身が戴けます。

ファエンダル「真面目に」
悪役顔「ハイエルフとしての気遣いだ」
ファエンダル「背丈でバレバレだから!」

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
この時点からマーカーがケマツから移動しなくなります。

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
ケマツを殺せと言わんばかりの

このままだとクエストが進行しないので、
クエスト中で得られた情報の場所へ向かいます。
ホワイトランのサーディアの所へ行っても何も起きなかったので、
アリクル戦士が最初に会いに来いと言っていたロリクステッドへ

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
ロリクステッドにはまだアリクル戦士がいて、
話しかけるとアクリルにサーディアの居場所を知らせるルートへ移行しクエストが進行。

この後はホワイトランの馬屋の裏にいるケマツの元へサーディアを連れ出し
1.ケマツを殺す
2.サーディアを殺す
3.そのまま見守る(サーディア生け捕り)
という3パターンの結末が用意されていました。

■複合罠

例:氷の上の血(ウィンドヘルム)

期間限定(タイミング的な問題だけ?)クエストに該当する
ウィンドヘルムの従士になる為にはクリア必須
(クリア済みじゃないと家が買えない→従士になる条件が満たせない)
発生条件が謎。キャラによってまちまちだなあという印象。
夜8時過ぎは確定。日が昇るまでの間??
一度クエストをこなす為に出かけて戻ると発生していたり、何度か出入りするだけで発生したり。
(出入りしただけの時は、何故か正面入り口から何度出入りしても発生せず、
アルゴニアン居住地区方面の扉から出入りすると発生しました。たまたまかなあ・・・)
発生する気配がないキャラもいて、
その時はピッキングして無理矢理殺人現場となっている家の中に入ると発生しました。

1.どうやっても完了できないフラグがある

クエスト開始直後、目撃者に話を聞き
『衛兵に報告する→ヨルレイフと話す』後に発生する『ヨルレイフの協力を得る』
『衛兵に報告する』後のヨルレイフと話すを放置してクエストを進めた場合の『ヨルレイフと話す』

衛兵に報告せず、独自に調査を進める事で回避
血痕の後を辿るべし

2.クエストアイテムだったものが持ち物欄から外せなくなる

証拠品:奇妙なアミュレットを売らなかった場合に発生
売らなくてもクエストを進められてしまうので陥りやすい罠かもしれない

奇妙なアミュレットを見つけたらすぐ衛兵に話しかけ情報を得て
忘れずに売りに行こうすぐ売りに行こう と、言うのも
骨董屋のオッサンが店を開けているタイミングというものがあるようで

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
ここまで進めると、昼間店内にいても鍵を閉められてしまい売りに行けずということが

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
夜になっても街中で見かけないのでピッキングして店に入ったら
思いっきりプリプリされました。そりゃそうだ

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
宿屋の前にて待機で夜8時まで時間を進めると、現れる場合があるようです。
(普通に待ってても来なかったのに・・・w)

3.マーカーが進むべき道を示してくれないことがある

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
どこ指してるんですかね?

無視して進められるので気にしないことで回避(なんだそれ)
衛兵に話しかけると情報を得られマーカーが適切な箇所を示すようになる

4.牢屋内のウーンファースに話しかけられない事がある

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
とっ、届かないっ

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
仕方ないよね

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
お咎め無し
完了

悪役顔「これが高貴な生まれの効果というやつか」
ファエンダル「うそーん(゚д゚)」

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
近すぎたようです ごめんなさい

5.最後の犠牲者ターゲット(ランダム固定)を救うタイミング

ウーンファースと話した直後でも
商店街に向かうと既にイベントが発生している場合あり
(全速力ダッシュで間に合った感じ)

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
真昼間に人で賑わっていても堂々と襲いに来る殺人者なのである
というか、衛兵~!衛兵~~!!

叫び声を聞いてから救うのが望ましいがタイミングが結構シビア
こちらから攻撃をし掛けて犯人が逃亡(→殺害)orその場で殺害することでも救える。
その場合ターゲットは自分が狙われていた事を知らずにクエストは終了。
(その方がいいのかな~ 知らぬが仏ってことで)
成功した場合はありがとうと言って貰えます。

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
「貴様が危険だ!」