犬っぽい猫の冒険 ホワイトランを目指す筈が | BLUE and BLUE and BLUE

BLUE and BLUE and BLUE

ブルーなデジタルライフ

前回のハーフムーン工場を後にして
今日こそホワイトランを目指すぞー

BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
ふむ 遺跡か 後で来よう

BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
誰かいる!しかも見つかってる!
この距離なら逃げ切れるな よし逃げよう(ヘタレ)

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
逆走してなくなーい?

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim

この後監視所(左隣のアイコン)の前を通りかかったら
カジートのうめき声が・・・
誰かいるのか?と中に入ったら

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
この顔である。
(モニターによっては真っ暗かもこれ;)

もしかして呻き声も自分だった!?

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
やばい!魔法少女(少女??)だ!!

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
大丈夫かな?

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
だ、だめだーちょっとでも動くと発見される

犬っぽい猫は逃げ出した!

しかし回り込まれてしまった!

おお 死んでしまうとは情けない

ストーリーも操作方法もよくわかってない相手に魔法使うなんてずるいぞっ!(?)
というわけでリセットの憂き目に遭い

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
ハーフムーン工場から素直にリバーウッドへ高速移動で

戻ろうかなあ~と思ったけど・・・

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
こう、いい天気だと寄り道したくなるよな。

レイロフっちと一緒に通りがかった時遠くに見えてた湖
近くで見たら都会の川みたいな色してた件
シムズ3もそうだけど水が淀んだ色してるのは何故なの?(´;ω;`)
PCのせいとかじゃないよね?


そういや、猫って敵を察知すると耳が倒れるんだよね

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
明るいとこで見るとこう

オブリビオンのマゾーガさんの笑顔を思い出してしまうのは何故だろう?
因みにこの時スローターフィッシュっていう魚にケツ噛まれた。
アイツ、水上でも戦闘意欲満々だからな!なんか美味そう

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
いい天気だったので(?)断崖絶壁を下りてみたくなった

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
下りたら途端天気が・・・
ここへ来て殆ど白黒の世界なんですけども

通りがかりに体中紋様をペイントされた牛を連れた農民に出会う
なんでも、巨人族への捧げ物らしい。

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
おまえ、喰われちゃうのか?

やたら偉そうな御一行様に出会ったり。
サルモール=特質:高慢ちきは固定・・・と。

$BLUE and BLUE and BLUE-skyrim
だったら余計にいちいち偉そうにしなくてもいいと思うが!(゚Д゚=)
他人を見下して優越感に浸りたいだけなんだろっ え、そうなんだろっ?

明日こそホワイトランに行くぞー