ジェネレーション計画 #5 | BLUE and BLUE and BLUE

BLUE and BLUE and BLUE

ブルーなデジタルライフ

BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3

毎度、シェイエンさんの再起動から始まるページ家です。

確かにシムボットにはエキストラシムの生活は辛いかもしれないね・・・
もしかしてずっとこの状態だったのかな?@@

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
タマラさんに彼氏ができてました!
まあ、なんというか、妥当な線といいますかw

次の日、買い物の後町で自由にさせていたら、
新生デーヴ・ラムジーさんとお喋りを始めたタマラさん。
娘のフィリスちゃんに会わせてみようと思い、家に招待してみました。

このワールドのデーヴさんはシステムさんの気まぐれでお亡くなりになってしまい
流石にちょっとそりゃあんまりじゃないのと思ったので
デーヴさんをインストールしてマスコンで親子関係にした次第です。
ページ家の諸事情はこちら→#1 #2


$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
おーい、パパだよー

丁度宿題真っ最中。しかも、体力が残り少なく・・・
世帯切り替えてる間にどうしても生活が乱れちゃうんですよねー
挨拶とちょっと会話をさせたところで早々オネムに。

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
フィリスちゃんがデーヴさんに読み聞かせを頼んでました。ホロリ

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
てなわけでフィリスちゃんは早めに寝てしまって、この日はあまり交流できなかったんですが
代わりにアロン君とひとしきり遊んで帰っていきましたw
二人ともいつか親元にかえそうと思っとります。

さて、
世帯を切り替えてから二日ほど時間が経過してやっとこデイケア開始となりました。
一瞬仕事が来ないバグ再来かと思ったじゃまいか(´Д`;)
土日挟んで切り替えたら月曜日から仕事始まるのかなあ・・・

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
セキモト家のサム君はキッズになったので、今日から代わりの子が来ます。

そうそう、ウッカリ初期設定で数日プレイしてしまったので時間が進んでしまって
乳児が数人幼児になっていたんですねえ

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
どうやら、シングルママ家のトレヴァー・フレンチのようです。
トレヴァー君はモリーさんとクリストファーさんとの間に生まれた子供です。

ていうか・・・ 付き添いが一人多かった気が・・・

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
ま た か

この間仕事に就いたんじゃなかったっけ???
まあ、この日はちゃんと手伝ってくれて助かりましたけど。w

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
クリストファーさんと言えばしょっちゅうバイオ家の庭に迷い込んで来て
一時期殆ど住み着いてる状態だったんですが・・・
2児のおとっつぁんですかー。

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
もうちょっと落ちついた服装したらいいんじゃないのって事で
チートでいじってみたw

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
相変わらず長っ尻なんだね・・・
遅番で帰ってきたゲイジさんが作った食事をシッカリ食べ
子供たちが起きてきた頃にようやく帰って行きました。
泊まってく?って聞いたら断ったくせにだ。

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
・・・このシンク、
いい加減アップグレードした方がいいか・・・
(皆壊すんだよねーッ)

父兄とも仲良くして行きましょーっと。

今週は新入りのトレヴァー君に歩きやら言葉やらおまるやら教えるのを中心に頑張るよ。
そういやトレヴァー君、自動で歳取っちゃったから、ハゲチャビンなんだよね。
また今度見た目をいじるかな!

$BLUE and BLUE and BLUE-SIMS3
知的遊具導入してみました。

これで宿題解く速度とか速くなるのかしらん?
シロフォンはロボ子も一緒に遊べるので友好度上げるのにいいかなーと思って。

しっかし、なかなかキャリアレベルが上がりませんのぅ
シムズってレベルが上がり易いのと上がりにくいのと物凄く差があったりするw
まあ、のんびりやってきましょう。

・・・つづく?