鮫の視覚効果(fishsharkactive)を設定したデバッグオブジェクトの霧放射器を配置し
プールの中を鮫が泳いでいるように見せかけます。
使用するチートコード:testingCheatsEnabled true、 buyDebug on
自分の環境では何故かフォーム入力時にシムズが落ちることが多いので
コードは作業に入る前に入力するようにしています
会員登録しなくても再生されます ※音量に注意
位置の調整に関しては
霧放射器を透明オブジェクト(自前で用意)上に配置する方法が一番楽なのですが、
今回はポリゴン節約の為、盛り上げた地面にプールを作り、その底に配置して調整しています。
チートコード参照:http://sims3.ngnl.org/?チートコード
視覚効果参照:http://sims.wikia.com/wiki/Fog_Emitter
表示の大きいもの
泳ぎ回るもの:fishsharkactive fishsharkinactive
その場で泳ぐ:fishsharktopinter fishsharktopinter2
アイランドパラダイスで追加された鮫:
ep10sharkblacktip
ep10sharkblacktipmeta
ep10sharkblacktipstalk
ep10sharkblacktipstalkinter
ep10sharkbones
ep10sharkgreatwhite
ep10sharkgreatwhitemeta
ep10sharkgreatwhitestalk
ep10sharkgreatwhitestalkinter
ep10sharklemon
ep10sharklemonmeta
ep10sharklemonstalk
ep10sharklemonstalkinter
ep10sharksurfaceattack
ep10sharksurfacestalk
ep10sharktiger
ep10sharktigermeta
(泳ぎ回る範囲がかなーり広い)
問題点:
最低でも4x4マスの範囲が必要のようです(見た目の問題で)
それよりプールが小さいと、壁を通りぬけ部屋の中を泳ぎ回ったりします。
地面に置き普通にプールを作った場合は(動画3分50秒あたり)プールの範囲内を泳ぎます。
水族館風にしない(上からのみ鑑賞する)場合は問題無いのだけども。
(プールの底にプールが作成可能で、尚且つ、プールの深さも調整できれば解決??)