『 上松秀実「Dear My Friends」 』 | 夢は叶えるために見るもの!最初の一歩は『世界平和』

夢は叶えるために見るもの!最初の一歩は『世界平和』

『夢』は ・・・ 世界征服(笑)
どんなときも『平和』を願い、今日があることに感謝をしようよ!
『戦争』や『核兵器』は地球を汚します。
最初の一歩は『平和な世界』を ・・・ 夢見ること!


  起きてすぐ、カーテンを開けると冷たい空気が流れ込んでくる ・・・


  ここのところ23時過ぎに風呂に入るけど ・・・ 上がったらベッドで


  眠ってしまうこと ・・・ たびたび ・・・ 意識は起きているが寝てる


  それでも、朝になれば好むと好まざるにかかわらず ・・・ 予定が



  今日は、一日中 ・・・ 風が冷たく寒かった ・・・ 風さえなけりゃ


  街は『クリスマスシーン』で飾り付けが ・・・ 『クリスマスソング』も


  聞きたくなくても耳に入ってくる ・・・ ♪♪きっと君はこない~♪♪








  今日の『お役に立てる自己啓発の話題』を取り上げるのは ・・・ !



  個人的にボクは『コミニケーション能力』が欠落してるようで他人の


  話をまともに聞く耳を持っていない ・・・ どうしても疑ってしまうが



  そんなボクでも唯一信じられるものがある ・・・ 古人に学べ ・・・


  過去の『データ』から分析される事実だ ・・・ でもこれは反面教師


  解析されていない事実がある筈だと右往左往することがボク流です



  『自己啓発』と言うけれど、『目標と目的と事実』を繋げていくと ・・・


  新しい発見がある ・・・ 『失敗は成功の元』と言うのは ・・・ 本当


  『成功者に未来はない』 ・・・ 『失敗こそが未来を築く』と言う事だ!



  『失敗を恐れて冒険をしない利口者』 ・・・ まったくの人生の無駄!


  ただし、同じ失敗は『2度しない』という信念を持って立ち向かってね



  『過去のデータは、あくまでも未来をつかさどるデータでしかない』







  『NPO法人 日本応援団』 は、一緒に活動する方を募集しています




        クリックしてね!

   『NPO法人日本応援団 は『村祭り』をヒントに『地域活性化』に


   貢献したいと『真剣』に、遊び半分でも ・・・ 取り組んでいます


   だってさ ・・・ 『楽しくなけりゃぁ夢も持てない ・・・ じゃん!』


   (クリックして、2ページ目、上の右に『ブログ』追加をしました。)





   『勝手に開発プロジェクト』



           緑豊かな地球を取り戻すためにも


         夢は叶うんだって ・・・ 叶えてやるぞ!



  『原子力発電所より原始力発電所を』



         あいかわらず『原発反対』を叫びながら


           『原始力発電所』を作っています。
 

            笑えるくらいの『代物』ですが


            誰かボクに ・・・ 騙されて!






            電気系に強い人 ・・・ 協力

             (ここの部分)



                オネガイします。

   

                  m(_ _ )m







          めざせ、一家に一台 ・・・ 『自家発電』


          出来上がったら ・・・ 地球が、変わる!


          『原発』もいらないって大声で言えるんだ



                言いたいね!




                         
↓ いま、作ってます

     この『開発プロジェクト』は『Jordan Laboratory’s』を


     アップすることになりましたので、そちらをご覧ください!








 再度見ていただき『ご意見』をお寄せ頂ければと申しておりましたので


 こちらのタイトルえあてぃれん をクリックして『作品アベイリア 』を見て


 『メールフォーム:掲示板』より投稿して頂くと ・・・ 有りがたいです!





   


  追加:『Fc2』 で、『村祭り』の『ブログ』を書いています ・・・ 見てね

       ↑ 
   クリックしてね!


















               今日の原発問題は!




  福島第1原発事故当日 

   避難指示「知っていた」2割未満 

                       住民の状況調査

 




  問題点は何処にあるんだろうか ・・・ 今更ながらの疑問ですが



  『知らなかった』 ・・・ 知らせる術を住民に徹底していなかった!



  のでは無いかと ・・・ どこででも起こりえる『意思疎通』の怪だと

















   明日も、世界が『幸せで穏やかな日』が続きますように、願います


   『 上松秀実「Dear My Friends」 』

                  m(_ _ )m

                                

            お付き合いありがとうございます。


―――――――――――――――――――――――――           

            「100人の旅人」          


        単なる「関東の周辺のお宿紹介サイト」です。


        会員の中から「ここ、いい宿だよ」と言われた


             「お宿」を掲載しています。       


                 こっそりとおまけ?

 

              はじめました『ネット通販』    

                 234,350