年明け高校受験なウチの子。


志望校は電車に揺られの

隣市の高校。


でふと

我が家は車移動ばかりで

そもそも子供は

家から駅迄のおおよその位置関係は

理解してても

歩いて行く時に安全で近いルートを

教えてない事に気付き

一緒に駅迄の往復散歩をして来ました。


歩きながら色々会話して

危ないポイントを伝えて

行きと帰りは別の道を歩いて帰宅。


果たして子供の志望校に

合格するかは分かりませんが

勉強はそれなりにしてるので

そんな合間にお出掛けした感じ。


スーパーインドアな子に育ってしまい

1人で出歩くとか全くしないし

友達とお出掛けとかも

かなり珍しい。


高校デビューで

少しはそんな感じが変わってほしいけど果たして?!