修理から帰って来たヘッドアンプ。


今左右の接続間違いが分かり易い



この盤で試聴中。


聴いてて何か音が厚い気がして

ヘッドアンプのスイッチをパスにして

プリアンプをMM受けからMC受けにしたら

最近聴いてた音がして

それは薄っぺらい。


ヘッドアンプがしっかり良い仕事を

していると確認出来ました。


プリアンプのMC受けをわざわざ使う必要は

音源で選ぶ以前に必要無いと思えます。


とは言え最初の修理で



これだけの部品交換をした個体で

コンデンサーはかなり変えてる。


コンデンサーが馴染む迄は

音は変わるでしょうから

これからどうなるのか

楽しみでしかない。


これはレコードとCDで

CDが水を開けられてる気がしてならない。


聴き比べて

CDのブラッシュアップを

考えなきゃかもです。