少し前にスマホのWi-Fiの通信速度を測定したら



家の回線は1G契約なのにこんな値。


パソコンは



この程度であまりに低く

正直かなり凹んでました。


以前同じ様に計測して



スマホでも200Mは出てたのに

今は恐ろしく遅い。



IODATAのWi-Fi5のこのルーターの寿命だと思い



今日家族サービスでお出かけした帰りに

ケーズデンキに寄ってこんなお安いのを

お買い上げ。


今までのと取り替えて

とりあえず先日測定した家族共用の11機でなく

自分専用の10機で測定したら



絶句。


本気で無駄遣いしたかもと焦りつつ

スマホも測ったら




もう顔面蒼白。

試しに家族共用の11機で測定したら


少し有線は早くなったから良いかもと
言い聞かせつつ
子供のオモチャスマホで測定したら


結構早い…。

もしかして自分のスマホの速度が遅いのは
Wi-Fiルーターでなくスマホ?

とりあえずスマホの再起動。


子供の程でないけどかなり持ち直し。

これってルーター買い替え必要無かった??

因みに自分専用の10機を再度速度したら


11機より低くけどそれなりになってた。

接続直後は安定してなかったかもですね。

とは言え何故自分の
Xperia10Ⅴより子供の
Pixel3の方が早いんだか…

まじ凹みです。