今日少し午前中友人とオーディオショップに
お出かけして冷やかしタイムの後
ラーメン食べて
我が家で音楽タイムをしてたら
自分が行く事は有る友人が
10年振り位に
ふらっと我が家に来ました。
嫁さんは車で寝てると
長居はしませんでしたが
少し自分のシステムで音楽を。
機器が結構変わってるのは気付かれました。
メインシステムとサブシステムの
聴き比べもして
パッとはサブが良さそうだけど
長く聴くならメインの方が良いと。
サブは平日の夜に少し聴く為用だよと
言うと妙に納得してました。
良く来る友人はサブの方が好印象で
その辺りはそれぞれの
好みが反映されるなと感じました。
頻繁に行き来してオーディオに
どっぷり生活って楽しいだろうね。
って言ってましたが
本人はそこまでオーディオに
首はもう突っ込まない感じ。
以前はティアックのCDプレーヤーにカセットデッキ
ビクターのプリメインアンプに
ビクターのスピーカーでシステムを組んでましたが
全て処分して
今は自分が部譲ったオンキヨーの
レシーバーアンプにDVDプレーヤーを
CDプレーヤー代わりにして
まあ主にテレビとFMを聴くのでなく
聞き流す感じの音楽生活。
オンキヨーを手放したのが
不思議で我が家に来た感じかな。
まあ部屋を見て納得はしたと思うけど。
足早に帰りましたが
次回は嫁さんも一緒に来て
聴いて欲しいですね。
嫁さんの方が音楽は聞くみたいなので。
次回楽しみにしてます。