STANDWAVE2のシュミレーションで
遊んでて
現状の配置で

何度も書いてますが
65Hzの山と80Hzの谷が大きいのが気になります。
そこで椅子を前に出すシュミレーション。

現状の椅子に座っての眺めは

少し前屈みの位置で

シュミレーションの位置関係に近しいので
椅子に座って
前後に動いて試聴。
シュミレーションでは
前屈みが良いですが
聴くと直接音が強くヘッドホンリスニング状態。
内振りを背もたれに寄りかかる状態で揃えてるので
前屈みになると声がボヤけるのは仕方ないですが
この位置に合わせて
スピーカーの内振りを直したいと思えない。
ゆったり感が無いですから。
低音に気を取られて全体のバランスを
崩しても意味は無いと言う感じ。
と言う訳で現状維持が結論ですね。