今日の午後は少し友達の家に行って

今は帰宅して音楽タイムです。


パソコンが調子が悪いから

診て欲しいと言うのと

貸してるオンキヨーのレシーバー

TX-8050へのFMアンテナ線の小細工が目的。


イマイチ原因は謎ですが

ネットワークが繋がらなくなり

サポートに連絡したら機器故障。


機器の交換で直ったけど

そのタイミングなのか別の理由か

パソコンも不動になったと。


でも数日後パソコンが復活したけど

設定が消えてると言うか

色々不具合が有って

ある程度は直ったけど

メールが受信出来ないからのSOS。


もうメールアプリは使わず

ネットワークの会社のホームページで

受信メールを閲覧出来るページを教えて来ました。


今後はパソコンのメールアプリより

ネットワーク会社のメール閲覧ページを

活用した方が良いだろうと言う判断。


自分も今はそうしてますし。


TX-8050の方も付属の簡易アンテナから

テレビのアンテナ端子からの二股接続で

FMが安定して受信出来る様になり

テレビとTX-8050もデジタル接続して

テレビでYouTube閲覧もしてるのを

ステレオのスピーカーで聴ける様にして帰宅。


すっかりTX-8050は友達の家に

定着してました。


後は長く壊れない事を祈るばかりですね。