自分は平日はほぼほぼブログ記事を書かず
週末土日に
特にネタも無く思い付きで
記事を書くのが常。
平日に下書きして土日に上げるとか
平日にネタ探しをするとかもなく
本当休みになったら
音楽を聴きつつスマホ片手に
思案して思い付きで書き出す。
起承転結も何も考えてません。
だから月辺りの記事数はそれ程でないと
思いつつ実際自分が
月にどれくらい書いてるか認識してませんでした。
なのでブログで月での表示で見て
少し自分でビックリ。

連休の長い5月8月が多いのは分かるとして
それ以外の月でも20件以上書いてる。
特に7月の46件と3月の42件は正直何故?状態。
月に8日休日が有るとして
20件でもそれぞれ日で2.5件書いてる計算だけど
実際にはもっと書いてますね。
よくまあネタも無くここまで書いてるもんだ。
自分でアホかと言いたくなります。
連投して前の記事は余り読まれもいいねも付かず
後の記事が沢山読まれると言う
自分で自分の記事を埋めてる時も有って
その辺りの計算は全く出来てない。
完全に行き当たりばったり。
吉野家コピペをもじって
1人ボケ・ツッコミしたくなるレベルかも。
そんな記事に毎度訪問、いいねを
して頂けるのは嬉しいですね。
文才も無く読み難いかと思いつつ
そうでしたら指摘も歓迎です。
読み難い記事読んでても楽しく無いですからね。