現在不調で修理に出してる
トリオのFMチューナーKT-9700の
場所に

先週末。
でもアンテナ線が形状違いで繋げ無いと
これまた先週末に記事にしてました。
XL-Z505が来てゴソゴソしてる中で

これを元々のアンテナ線のF接栓にネジ込み
上のアンテナ線を反対に嵌めれば
このチューナーにアンテナ線が繋げます。
これでメインシステムで簡易でFMが
聴ける環境に。
当初相手先に届いた時に
全く受信しない状態で
重症とメールが来ましたが
先程
内部配線がハンダ部分で切れてる箇所が
数か所有り手直ししたら
受信するようになったと再度のメールが来ました。
後は受信中の大きいブツというノイズの
修理と受信再調整です。
少しKT-9700の方は出口が見えて来ました。
来週末は予定が立て込んでて
ゆっくり音楽を聴く時間は少なそうなので
チューナーが聴ける状態になっても
それを聴く前にKT-9700が帰って来るかもですね。
それを楽しみにしてます。