音飛びが発生するようになった
ケンウッドのD-3300P。
CD-Rはダメになり
普通のCDも電源入れて直ぐの
1枚は再生出来ても
2枚目は音飛び。
何となくピックアップや
メカ摺動部の問題でなくて
回路的不具合な気がして来ました。
それかピックアップが発熱すると
ダメになるのか?
とは言え分解して確認する気力は無くて
放置状態。
チューナーがかなり重症と
連絡が来てて
D-3300P迄修理に出す余力は無い。
なのでサブはチューナーか
Bluetooth再生で楽しんでます。
音飛びが発生するようになった
ケンウッドのD-3300P。
CD-Rはダメになり
普通のCDも電源入れて直ぐの
1枚は再生出来ても
2枚目は音飛び。
何となくピックアップや
メカ摺動部の問題でなくて
回路的不具合な気がして来ました。
それかピックアップが発熱すると
ダメになるのか?
とは言え分解して確認する気力は無くて
放置状態。
チューナーがかなり重症と
連絡が来てて
D-3300P迄修理に出す余力は無い。
なのでサブはチューナーか
Bluetooth再生で楽しんでます。