今の自分のオーディオは

かなり聴く専門状態で

不満を感じず長時間聴けてます。


不満が有るから手を加えると言うより

そこからもう1歩良くするのに

何かしようかなって感じですね。


少し前に友人のシステムを聴いて

低音部分に対策したくて

躍起になったりもしましたが

今はまた落ち着いてます。


でも昔はそんなおおらかオーディオでなくて

あれが不満

ここが不満と

聴いててイライラするのが常だったりもしました。


ヴァイオリンがヴィオラみたいに

低く聴こえるとか

声の質感が悪いとか

低音の過多等。


ボーカルの口が大きいとかも悩みましたね。


クラシックはそれこそCD1枚聴き通せない。


POPSなら聴けるからそちらからメイン。


それで機器の買い替えや

配置換えやらをご多分に漏れずしてました。


その時に気にし過ぎてたのが

このソフトは良いけどコチラがダメ。


これはこんな感じで聴けるはずだから

今は違う。


その差異に悩んでイライラ。


何のためにオーディオで音楽聴いてるか

分からない状態にもなりましたね。


その理由の多くが

ノイズ由来だと認識してからは

ノイズ撲滅に躍起になって

そうしたら多少ケーブルが変わろうが

機器を替えようが

スピーカー位置を変えようが

そこまで外れる事なく聴ける感じに。


あくまでも自分は

そのままの音が良くて

そんな音って結局は特徴の無い

朝食のご飯に味噌汁みたいな感じだと

認識するようになりました。


ソフトの音そのまま出すのに

ノイズが有ったらそれはそのままじゃない。


ノイズって聴こえるノイズだけで無くて

聴いてて鼓膜が圧迫されるとか

醉うとか耳が痛くなるとか

聴いてて不快になる原因は

自分はノイズ由来だと思ってます。


それが有るとソフトそのままの音は出ない。


機器のノイズで加工された音になります。


個人的には原音再生とは言いたくないですが

優しい音は優しいく

キツい音はキツく

ソフトそのままを聴くには

ノイズは百害あって一利なしです。


これがソフトそのままじゃない

何を聴いてもこんな感じに鳴る。


そんな音を目指すなら

ノイズが調味料になる可能性が有るかもです。


そんなノイズ撲滅に躍起になって

結果

大半のソフトが納得して鳴れば

少しの上手く鳴らないソフトは

個人的にはソフトの問題で

機器側でどうにかするものじゃないと

思う様になりました。


このソフトは横並びで楽器配置して

聴こえると思ってたソフトが

多分そんな録音されてないと思う様になった訳です。


その少ないソフトを鳴らそうとして

セッティングしたら他のソフトが

バランスが崩れる経験が多く有るから

その様なソフトに執着しなくなりました。


他のソフトは綺麗に横並びに聴こえるのに

それがそうならないなら

機器側の問題とは考え難いのです。


そこに執着しても意味が無いと。


別に聴けない訳でもないし

それはそう言う録音として聴きます。


結果イライラオーディオは

いつしか

おおらかオーディオになりました。


でもこのノイズについては

何度も書いてますが

同じ考えの方がなかなか居ないとも思ってます。


聴こえないノイズに

目くじらを立てる自分が変わり者かもですね。