サブシステムのアンプを



強引に設置してL-A1にしました。


そして今日は暑いのに

着荷の関係でウインドウエアコンを付けず

オーディオの電源を入れて

聴いてましたが

サブを聴こうとL-A1を触ったら熱い。


天板を触ったら結構高熱。


これは危険と判断して



以前ラックに入れてた時に使っていた

冷却ファンを引っ張り出して

強制放熱させる事にしました。


ファンの部分だけ通気孔を開けて

他は塞がないと

アンプの下側の通気孔から

空気を吸わないので

見た目悪くてもこうなります。


この状態でアンプ下側に手を入れると

僅かに風が流れてるのが分かります。


これで少しは冷えると良いのですが。