テレビのCMで聞く
年齢膝
と言うワード。
年を重ねると膝が痛むとか。
そうなんだ。
って思ってたら
自分の右膝が痛むようになりました。
仕事は工場勤務で現場作業。
中小企業の
工作機械製造の組立工は
立ち仕事ってカテゴリーですが
立ち放しでなくて
中腰やら膝立ち、場合によっては
寝転んで上向き作業と
体が硬くなって来ると
キツい体勢での仕事で
膝に負担が掛かってしまったのでしょうか。
少なくとも正座は出来ないですね。
転職して5ヶ月。
まあ以前の会社でも
組み立てだと無理な体勢は
日常茶飯事でしたが
メインは金属加工だったので
まだ足腰の負担は少なかったですが
組み立てメインで
時折加工は体の負担が倍増となりました。
まあ加工も重量物を持つので
足腰負担は多いんですけどね。
まあこんな仕事してて50迄年齢膝が
出なかったのは運が良かったかもですね。
逆に変な体勢の仕事が多くて
50肩は全くなって無いのは救いかな。
とは言え膝良くならないかなぁ~。