先程スマホをターンテーブルに乗せて
回転させると回転数が分かるアプリの記事を書きました。
これが信頼性がイマイチ不明。
自分はストロボスコープを持ってますが
部屋の照明が周波数での点滅でないので
ストロボスコープでの目視確認が
出来なくなってました。
ストロボスコープライトでも買おうかと
検索したら
LEDでも周波数点滅するタイプが有るとの
記事を読んで
そのままホームセンターに。

スイッチ付きの電球ソケット。
両方で2,000円で少しお釣りが来ました。
ソケットは問題無いですが
LEDは勝負です。
結果は無事ストロボスコープの
確認が出来ました。
周波数も100Vの電源由来なので1番正確でしょう。
全く振れる事もなくピタリと
止まって見えるのは気持ち良いですね。
と言う訳で先程の簡易的なアプリは
不必要となりました。