昨日友人から



こんなスクショのメールが来て

本文も無くて

????状態。


ナニコレ?

と返信したら


http://google.com/store/apps/details?id=com.AM.AM.RPMSpeed


こんなリンクメールが。


試しでクリック。


要は



このアプリへの誘導でした。


このリンクに飛んでもイマイチ説明が不十分。


まあ要約すると

スマホにこのアプリを入れて起動させた状態で

レコードのターンテーブルに乗せて

回転させるとそのターンテーブルの

回転数がいくつか?

を計測するアプリ。


まあ今のご家庭お部屋の照明が

蛍光灯でなくてLEDが普及して

ストロボスコープが有っても

別途ストロボのライトが必要。


ならば簡易的にこの様なアプリで

回転数チェックをするのも良いかもですね。


でもレビューでも書いて有りますが

スマホ機種による誤差が大きく

正確性はイマイチみたい。


ストロボ付きのプレーヤーで確認すると

多分違う結果になるでしょう。


スマホアプリでストロボライトも有りますが

これも安定性がイマイチで

これでストロボ見ても本当は分からない。


蛍光灯にストロボかプレーヤー付属が1番でしょう。


でも自分のプレーヤーはストロボ機能が無い。


結果この様な簡易的なアプリが役立つのかもです。