前にも書いた気がしてますが

自分のシステムは

電源のノイズフィルターを多用してます。


メインシステムはそもそも

クリーン電源を使ってますが

古い機種で本当のクリーン電源としては

500w迄しか対応しておらず

それが4口。


ヘッドアンプ

CDプレーヤー2台

DACの系4台で口は一杯。


クリーン電源のディスプレイで

80W程の消費電力。


それに2口ノイズフィルター経由の

コンセントも付いてるので

クリーン電源にレコードプレーヤーを刺して

もう1口に4口の電源タップを刺して

そこに

プリアンプ

FMチューナー

SACDプレーヤーの3台を刺してます。


このクリーン電源内蔵ノイズフィルターも

なかなかの効果が有りますが

リスニングの結果プリアンプは

電源ケーブルにフェライトコアを

電源スイッチ連動サービスコンセントに

コンセント刺しタイプのノイズフィルターも取り付け。


パワーアンプ代わりのプリメインアンプも

サービスコンセントに

コンセント刺しタイプの別のノイズフィルターを

取り付けてて

電源ケーブルにフェライトコアも付いてます。


コンセント刺しタイプのノイズフィルターは

無いより有った方が良いかな?

程度ですが

電源ケーブルに付けてる

フェライトコアは無いと個人的には

聴いてて不快な音がするので

絶対必須な存在だったりします。


オーディオ機器にフェライトコアを

付けるのは音が悪くなると

言う方も多いのは知ってますが

個人的には我が家の環境では

フェライトコアで電源由来のノイズを

軽減させなければ聴いてて不快な気分になるので

付けてたりします。


ご自身で試されてフェライトコアは

駄目だと言うのは

それぞれの環境や好みも有るので

各々の評価で必須、不要が分かれるのは

当然だと思いますが

意外とネットを見てて多いのは

フェライトコアはオーディオ機器に

使うのは御法度と言う意見を見て

それを個人で試されず

だからフェライトコアはダメと言う書き込み。


この様な書き込みでフェライトコアを

オーディオに使うのを悪手と

捉える方も多い様ですね。


ただこれって

電源由来の得も言われぬ

聴こえないけど感じる不快感を

感じるかどうかで変わる気がしてます。


自分にはこの不快感を消すのに

フェライトコア程効果が有って副作用の

少ないアイテムを知りません。


昼間より深夜は音が良いとか

経験の有る方は多いと書き込みを見て思いますが

それが昼間は不快な程ノイズを感じて

夜中は軽減すると言う書き込みは

あまり見掛けない気が。


音が良い悪いでなくて

聴ける聴けないレベルでノイズ感が変わると

思うかどうかかもです。


正直サブシステムはそこまで

神経質にノイズは気になりません。


多分にスピーカーの能率の低さが

その不快なノイズフロアを下げる効果が有るかもです。


とは言えノイズフィルタータップやら

電源ケーブルのフェライトコアの多用はしてますが。


でもクリーン電源を入れなけばと言う程

追い詰められず聴けてます。


多分電源由来のノイズに鈍感な方が

ある意味幸せかもです。


似た理由で単体CDプレーヤーを

単体で使うのが自分には

ノイズ感で辛い事が多い。


単体CDプレーヤーに音のザラ付きを

感じる事が多いのです。


それを単体DAC経由にすると

そのザラ付きが無くなる。


理由は分かりませんが

先日ショップで

現行SACDプレーヤーでCDを再生して

そのプレーヤーから

単体DAC経由に変更した音に

自分は音質以前に

単体のザラ付き感を強く感じました。


でもこの単体CDプレーヤーのザラ付き感を

自分のシステムで聴き比べをしても

他の方はそのザラ付き感を指摘しない事も有ります。


自分は音質云々より

聴いててノイズ感が有るか無いかが重要。


このノイズ感は本当に僅かな物だと思います。


自分も音としてあまり認識してません。


聴いて気分が悪くなるとか酔うとか

知らず三半規管に悪影響が出てる様な状態。


自分には電源由来のノイズは

その様な体調が悪化しかねない影響が

有るので特に気になるのです。