レコードでAdoを聴きつつ

記事を書いてたら

突然音が左に寄ってしまい

????

状態になりました。


針を下ろした時に

音が片側出ない事は有りましたが

再生中に音が偏る事は初めて。


放心状態だったところで

だんだん音が戻って来て

現在はボーカルが少し左側から聴こえる状態に。


キチンと真ん中定位はしてません。


今試しでヘッドアンプのセレクターを

バイパスにして

プリアンプをMC受けに変更。


悲しい事に真ん中定位してしまいました。


プリアンプをMMにしてヘッドアンプ昇圧にしたら

また少し左寄りに。


ヘッドアンプの昇圧に左右差が発生してるのが

判明してしまいました。


これはかなり悲しい現実。


一過性の不具合かこれから悪化するのか…


古いから多少の左右差は致し方無いと

割り切り当面はバランスで誤魔化すか。


不具合がもっとハッキリするまでは

現状で使おうとは思います。


問題は修理をどうするかですね。