少し前に手放すカセットデッキの
録音確認で
レコードをテープにダビングしましたが
ボーカルが少し左側に寄るのに気付きました。
デッキのレベルメーターも
少し左右で振り方が違う。
スピーカーからもそう。
今日またレコードを再生してて
やっぱりほんの少し
音が左側に寄るのが気になり
プリアンプのバランスで真ん中に調整して
聴きました。
CDやチューナーは声は真ん中に来るので
レコードのみの事例です。
さて問題は何処かな?
カートリッジ?
ヘッドアンプ?
プリアンプ?
とりあえずカートリッジ交換してみましょう。