スマホからBluetoothスピーカーで

音楽を聞く(聴くまでじゃないかな?)

人達はそこそこ居られるのか

Bluetoothスピーカーは

結構見掛けますね。


前もテレビで紹介されてましたし。


でもサイズ的には

スマホのスピーカーに毛が生えた程度の

物も有りそうですね。


それなりのスピーカーで

聞いた方がより楽しめる気がします。


でも

近所迷惑になるからスピーカーで

音楽を聴くのは憚られる

と言う方も居るかもですが

テレビはテレビのスピーカーで

見てたりしませんか?


テレビのスピーカーの音量でも

しっかりしたアンプとスピーカーを使えば

テレビのスピーカーより

質の高い音が聞けるでしょう。


そんな人に向いてるアンプって有るのかな?

って思ってたら



デノンのこれはかなりポイント高い気がしました。

アナログプリメインアンプにDACを追加した製品。

光が2つと同軸が1つの
3つのデジタル入力装備。

テレビの光出力から繋げば
テレビの音がそれなりのスピーカーから
聞ける環境になります。

そのスピーカーは
新品を考えなくても
中古でハードオフ辺りで物色したら
1万以下でそこそこのが買える可能性も。

そしてアンプにBluetoothレシーバー機能搭載。

スマホでサブスク契約して聴ける曲が
このアンプと中古スピーカーで
しっかり聴ける状態に。

安くてそれなりの音質で
音楽が聴ける。

この辺りの製品の
宣伝を上手く出来ないのが
各オーディオメーカーの営業さんの
弱いところな気が
営業素人には思えます。

単価は安くてもそれなりに数が売れれば
利益になるでしょう。

オーディオ好きじゃなくて
音楽好きで
でも手持ちのではそれほど
高音質に聞けてない人に
デモをして売り込めればと思うのですが。

とこんなところで書いても
届かないでしょうが
何となく書いてみました。