以前無指向性スピーカー

KENWOODのOMNI-A5を使ってた時は

単体ではなく

サブのスピーカーに足す形で

鳴らしてました。


その頃のKENWOODのLS-1001が

高音が物足りなく

それを補う形でOMNI-A5を追加してたのです。


今のスピーカーにその手の不満は無いですが

OMNI-A5単体

LSF-555単体より

足した方が等と要らぬ思いが。


その誘惑に負けない様に

単体でOMNI-A5が鳴る状態にしたいですね。