昨日買って来たラノベを一気読みしました。
その前に偶然見付けた方はまだ途中で止めてて
こっちを読み出したら止まらず。
気付けば8巻迄来てでもずっと飽きること無く
読めてます。
50のオッサンが高校生の恋愛物にハマるのも
些かどうかと思うのですが
ダメですね。
話しとしては
目茶苦茶仲の悪い男女のクラスメートが
毎日大喧嘩。
男子はとにかく記憶力が凄くて
成績は学年トップ。
女子は自分が学年トップに成れないのが
悔しいし
とにかくこの男子が気に入らず
突っかかる。
そんな犬猿の仲の祖父、祖母は
似た感じの若い頃を過ごし
お互いそれぞれの伴侶を得て
それぞれの家庭を築いたけど
死別して各々独り身。
で、その祖父、祖母は
今はほぼ一緒に居る仲。
仲違いして別の家族を持ったことに
別の人生も有ったかも、と
その仲の悪い2人に
結婚を強要します。
それぞれには叶えたい夢が有り
その夢への最大限の協力を条件として
出したのです。
それぞれの夢の為
嫌いな相手と結婚して
同じ家で生活する事に。
でもそこまで嫌うのは何とかの裏返し。
いつも喧嘩しながら共同生活を続けて…。
まあこの手のラノベらしく
ハーレム的な話にもなりつつ
少しずつ仲良くなる時もある。
夫婦生活してると
それが普通で
感謝や思いやりがお座なりに成ることも。
それこそ夫婦で犬猿の仲で
子供が居るから我慢してるとかも有りますよね。
まあ我が家は
そこまで仲は悪くは無いけど
お互いが空気状態とは言えるかも。
最初から犬猿の仲で
夫婦に成ってる2人が少しずつ
歩み寄るのは
少し考えさせられますよね。
好きで結婚して今は空気では…。
そんな事を反省させられる作品だったりします。
女の子はかなり前から
男の子が好きだと自覚して
でも男の子は嫌ってると思ってて
好かれたいと努力しつつ喧嘩する。
男の子は
生い立ちの関係で人を信じる事が出来ない。
だから恋愛感情がわからず
好きとか理解出来ないタイプの子ですが
今回のでようやくその気持ちを理解するところに。
一度別れた事で
その気持ちに気付くのが今回の話で
良いところで終っているので
早く続きが出ないかなぁ〜状態。
とは言え今まで3〜4ヶ月で新刊が出てたのが
今回は8ヶ月の間が空いたので
次巻がいつ出るのやら…。
