うつ病と診断されてから

仕事と余暇のバランスが取れず

転職を繰り返し

1つ前の会社で落ち着こうと思ったものの

今度は収入が…。


元々の基本給が安くて昇給は年数百円程度だと

子供が大きく成った時生活出来ないと

今の会社に転職しました。


1つ前の会社を探してる時に

登録してた転職サイトを脱会せず

そのまま放置してたら

今の会社から突然スカウトメールが来て

通勤も近く成るし基本給も上がるから

子供が小1の夏休み頃転職しました。


その子も今は中学1年。


その間昇給は1回だけ。


正直貯金もなく月の支払いがギリギリな月が有り

今年の春の昇給を期待したら

昼食手当が5000円追加と

残業手当の割合見直しのみ。


それも今まで残業手当は割増計算されてなかったのが

ようやく1.2倍計算に成っただけ。


嫁さんは大病になってから

基本引き籠もりでパートもしなくなり

自分の収入のみで生活しなきゃな状態。


それでも多少の余暇は無いと

なんの為に生きてるのか分からないから

家族で出かけたり趣味に出せる時は出費したり。


でもその後は苦しいですね。


そんな事で春から再び転職サイトに登録して

コソコソ次の仕事を探してました。


とは言えこの歳ではなかなか縁は無くて

大変でしたがようやく内定が貰えました。


基本給と各種手当等の収入面と

休日や月の平均的な残業時間等も聞いて

自分も少し引っ掛かる所は有りつつ

転職を決めました。


まあ今の仕事の引き続き等で

転職日は来年1月中頃でそれまでは

今の仕事ですね。


転職迄に腰を治さなきゃです。


1つ引っ掛かってるのは

仕事自体は今の仕事とほぼ同じの

同業他社で問題無いですが

出張が発生するように成るんですよね。


結構遠方に数週間出張とか。


今まで工場勤務で出張とは無縁だったので

長期出張は未知。


新しい会社にもうつ病の事は伝えてるので

通院は必要だと話してて

承知の上で内定なので会社も

その点は考慮してくれるでしょう。


歳も歳だし

次こそは生活出来る収入で

うつ病が悪化しないレベルの仕事内容なのを

祈るばかりです。