9月の中頃に風邪をひいて
病院に行き薬を処方されて飲んでも治らない。
再度病院に行き
採血、レントゲンで
予想外の出費。
肺炎等の疑いでの検査でしたが
肺炎症状は無くて
肝臓の数値が悪いと指摘されました。
その後も体調は低空飛行。
その時にとにかく歯が痛くて
歯医者に。
歯医者に親知らずを2本抜かなきゃですと言われて
とりあえず今日現在1本抜いて
まだ1本抜かなきゃな状態。
そんな歯医者の予約を一度
コロナ感染で延期もしててそこでも
内科で診察、検査、お薬代。
肝臓の数値が悪いと
通ってる心療内科の先生に言ったら
風邪で処方された抗生剤が原因でしょうが
念の為に血液検査しましょうと…。
ここ迄でも自分の病院だけでそこそこの出費に。
そんな最中にお風呂場のシャワー水栓が壊れて
買い替え。
幸いこの程度は水栓さえ買えば
自分で出来るスキルのある状態なので
工事費は必要無かったながらも水栓代は痛い。
これで後は残りの親知らずの抜歯代だけだと
思ってたら
腰をやってしまい
整形外科に診察、MRI検査に。
本当自分が一気にオンボロになってしまった気分ですが
それで病院、薬代が嵩む嵩む。
そこにシャワーの故障。
もうこの変な出費の流れが止まって欲しいです。