お遊びで買った

Bluetoothレシーバーが

DACが良いとCDと遜色無く鳴ると

気付きましたが

使ってるDAC

ラックスマンDA-07は

古い機種で

なおかつ

スマホで曲検索とかしてる時に

レシーバーからの信号が切れて

アンロック状態になって

また音楽を再生するとロックするのが

頻繁に発生するのは

古いDACには地味に負担に思えて

DA-07に繋ぐ事を止めました。


次に繋ぐ先は

先日親父から強奪してきた

マランツのSA-15S2。


光入力があるので

そちらに繋ぎ変え。


新しいのでまだカチカチ

ロック、アンロックを繰り返すのに

強いでしょうから。


安心して使えそうです。