サブシステムのFM環境は
最初はオンキヨーの
レシーバーTX-8050内蔵チューナーから
同じくオンキヨーの古いFMチューナー
T-429Rに替えてかなり音は良くなりました。
とは言え
スマホでラジコでのFM配信を
Bluetoothレシーバーで
TX-8050に入力する音と
どっこいどっこい。
T-429Rがショボいのか
スマホ再生のBluetoothの
音が思ったより健闘してるのか。
まあそんなどんぐりの背比べでしたが
チューナーが
アキュフェーズのT-101に変わったので
再度スマホとの聴き比べ。
今回はスマホとBluetoothは完敗でした。
音の厚みや雰囲気がまるで無い。
やはりこのクラスのチューナーって
音が違うと再認識。
でもなかなかFMの良さって
伝わらないんですよね。