自分は現在都合4個のカートリッジを持ってて
針圧をイチイチ調べるのが面倒なので
この様なメモをフォノアンプ下のスペースに
忍ばせてこれを見て
針圧調整をしてます。
まあこれで十分だと思いますが
個人的にもう少し情報を
纏めたくてパソコンでパチパチ入力して
プリントアウトしようとしたら
プリンターが壊れて
急遽買いに走ったのが
連休最終日でした。
で
プリンターを買い替えたので
改めてプリントアウトしたのが
この用紙です。
針圧以外に出力電圧等纏めてみました。
デンオンの負荷抵抗が異様に高いのは
ヘッドアンプ想定みたいで
トランスは違う的な記述が有っただけで
トランスは何Ω以上なのかの記述は無かったからです。
出力電圧がデンオンが低いとか
出力電圧は一緒でもインピーダンスが
テクニカとオルトフォンでは10Ω違うとか
纏めないとイマイチ把握出来ない事が有りました。
まあフォノアンプにそこまでの
設定はないですが
ボリューム調整等で考慮しやすくは
なるのかなとは思ってます。

