メインシステムに組み込んでいた時の
ヘッドホンアンプの評価は
正直プリメインアンプの
ヘッドホン出力とどんぐりの背比べ程度の
差しか感じませんでした。
特にオーディオテクニカのヘッドホンを繋ぐと
サーと言う残留ノイズが気になる始末。
サブシステムに戻して
オーディオテクニカのヘッドホンを繋いで
確認したら
何故か残留ノイズが無くなって
クリヤーに聴こえる状態になりました。
電源のとり方も変わったので
それが原因かもですね。
そしてサブシステムの
プリメインアンプのヘッドホン出力との聴き比べは
明らかにヘッドホンアンプの方が好ましい結果に。
メインに入れていた時は
評価は微妙でしたが
サブに組み込んだら高評価。
これなら使う意味が有りそうです。