レコードで

冨田勲さんの惑星を聴いてたら

ふと



オーディオテクニカのAT33PTGから


デンオンのDL103LC2に替えたくなって
サクッと交換。

前はデンオンにした途端
音の左右の広がりが無くなって
上も寂しく感じたのですが
カートリッジとシェルの
取り付け方法を見直してから
その様な感じもなく聴ける状態に。

今回も特にデンオンにしたからと
ガックリする事も無く
純粋に音の雰囲気の違いを楽しめてます。

それでも少し華やかなテクニカ
落ち着いたデンオンって感じでしょうか。

これにもう一個MCカートリッジが欲しいと
思いつつなかなか難しいですね。