母親はスマホを使ってましたが
親父はガラケーを使ってます。
母親の遺言で
自分のスマホを親父に渡して
というのが有ったので
四十九日も過ぎて
母親の番号を解約して
親父の番号を母親が使っていた
スマホに移す事務手続きで
今朝ショップに行きました。
その様に伝えて予約したのに
解約だけで終わりぽい雰囲気にされて
自分からスマホへの
乗り換えもと
改めて言う羽目に。
こっちの予約時の内容位
把握しておいて欲しいものです。
その時点で少し
サービスの質の悪さを感じましたが
更に
ガラケーからスマホへの
機種変更で
SIM入れ替えで終わりの雰囲気なので
電話帳の移し替えは?
と聞きました。
自分がガラケーからスマホに
機種変した時は
聞かなくても移し替えてたのに
そのような流れじゃなかったのです。
そうしたら
ご自身でご自宅での移し替えで
対応願います。
の返答。
まあ自分はパソコンもあるし
やり方も分かりますから良かったですが
これガラケーから
3G終了で強制買い替えの方たちに
出来る事ですか?
頼れる人が周りに居なかったら
全部手打ちで入力しろと?
去年自分のスマホの
機種変でもサービスの低下を
感じましたが
今回は本当にビックリ。
それでショップを構えてる必要があるの?
完全に殿様商売ですよね。
グーグルアカウントも
自分が作成してメモは自分が保管だし
アドレスも自分が移し替え。
グーグルアカウントも今は
gmailでの登録しか新規は出来ないぽいし
新規のgmail作成から。
何で他のアドレスでの登録出来ないの?
サービス改悪ばかり目立つ感じでした。