早朝
カートリッジ交換して
暫く友人のオルトフォンMC-Q5で
音楽を聴いてましたが
いましがた
元のオーディオテクニカのAT33PTGに
戻しました。
その時撮った写真が
これで
せっかくの金メッキが
付着汚れや腐食的な雰囲気で汚れてます。
RCAケーブルとかなら
クリーナーで拭き掃除もで来ますが
この細いカンチレバーを折らずに
綺麗にする自信は有りません。
なので結局そのまま装着。
本来なら
カバーに隠れて見にくいですが
このような感じなんですけどね。
こっちは中古で買ったストック。
今使っている方のカートリッジを買った時の
元箱に新品の様に収納してます。
一番出前の紙は
このカートリッジ1台1台計測した
結果の用紙です。
今使っているAT33PTGは2代目で
ストックが3代目。
初代と2代目の測定表が手元にあって
ストックの3代目は中古なので付属されてませんでした。
初代と2代目の測定結果は瓜二つ。
ほぼフラットです。
最近は新品買ってないですが
テクニカって今でも1台1台測定結果を
添付してるんでしょうかね?



