以前より居間のテレビに使っていた
学習リモコン。
一部ボタンの反応が悪いと
分解して接点清掃したけどダメ。
再度分解して接点に鉛筆を擦りましたが
やっぱりダメ。
症状は寒いと顕著で
暖かいと普通に使えます。
とは言え反応の悪いリモコンを
我慢して使うのも精神安定上宜しくない。
ちょうどプリンターのインクが無くなり
買う用事が出来たので
ついでに
新品の学習リモコンを買って来ました。
機種はソニーの
RM-PLZ430D。
以前のRM-PLZ330Dは
カタログ落ちしていて
現在のカタログモデルは
RM-PLZ530DとRM-PLZ430Dなので
安いRM-PLZ430Dにしました。
とは言えこの製品も
2010年からの物みたいで
かなりのロングラン。
前のリモコンは
2011年6月の購入なので
約10年でお役御免の計算ですね。
サクッと学習させて
動作確認。
テレビとDVD/HDDレコーダー
Blu-ray/HDDレコーダーに
プリメインアンプの
4台無事に動作しました。
これで快適に使えます。
がプリンターのインクに
学習リモコンで1万の出費は痛いですね。
特に消耗品のインクの高さには
閉口ものです。
