先ほど愚痴系の記事を書きましたが
今回も似た感じです。

先日から
何度か学習リモコンのネタで
記事を書いています。

実は学習リモコンは
かなり前から使っていて
何度か買い換えもしてます。

自分はソニーの学習リモコンの
買い換え組ですが
絶対に昔の学習リモコンの方が
便利な面が有りました。

それが


この紙の存在です。

どのボタンに何を記憶させたのかを
書き込める一覧表。

プリセットされてる各メーカーの各機器の
割り振り表は入っていますが
自身で記憶させたのを書き留める用紙が無いのは
ボタンが多いリモコンでは
正直使い勝手に差が出ます。

何故これの同梱が無くなったのでしょう?

やっぱりコストなのでしょうかね?