今日は日曜単休です。
昨日は仕事の後に
実家で遅めのクリスマスの
食事を楽しみました。

今朝は
起きたらオーディオの電源入れて
朝食を食べてから
録画してた番組を見て
送る必要の有るとある物を
発送手続きしに少し出掛けてから
ようやくの音楽タイム…
ってのもつかの間
10時半には家族3人で車に乗り込みました。

最初に本屋や100円ショップや
フードコートがある
でも混んでなさそうなところに。

子供の欲しい本や
母親に頼まれた家計簿等を買い
100円ショップで
また実家の頼まれものや
自分達の買い物。

ガラガラのフードコートで


昼食。

その後一度の目的地の
大きいお寺さんに。

毎年元日に欠かさずお参りしてるのですが
今年は密が怖いと言う事で
あえての年末参拝。

毎年買っているお守りも
我が家と実家の分を
今年のをお返しして
新しいのを求めて
しっかり
「今年はありがとうございました
来年もお願いします」と
お参りして来ました。

境内に


野良猫さんが。

人に慣れてるのでしょう。

適度な距離を保ち此方には無関心。

のんびり日向ぼっこしてました。

帰りにブックオフに寄り
嫁さんが本を
子供がゲームソフトをお買い上げ。

ここまではたいした密もなく
行けましたが
最後ドラッグストアーに行ったら
滅茶苦茶混んでてビックリ。

でも欲しい物は買わなきゃと
品定め。

途中お餅も買おうとコーナーに行ったら
国産もち米100%のサトウの業務用って
書かれたお餅が。

数量限定で1300g程ありそれで
880円+税。

これなら安いと思い
我が家と実家用に2袋購入。

それ以外にもあれやこれや買い込み
レジに行ったら長蛇の列。

レジ待ちで20分は待ったかも。

本日一番の密状態。

帰宅後しっかり手洗いうがい。

実家にお守りや頼まれた品物を届けて
ようやくひと休み。

オーディオの電源は流石に切って出掛けたので
今は日曜なのにサブシステムで
音楽タイム。

以前なら日曜単休に
これだけ活動したら
確実に月曜は寝込み
会社を休む状態になったでしょが
今は今日早めに寝れば
明日の仕事に差し支えはないでしょう。

とは言え今日1日での出費は
少々痛かったですね。

でも気になっていた
ゲームソフトの中古を見つけた
子供の顔には勝てません。

そうやって財布は軽くなります。

なので気になったCDは
見送り。

自分用のお買い上げはなかったです。

まあサブシステムのスピーカーを
買ったばかりなので
ここは我慢が普通でしょう。

そのスピーカーでの音楽タイムは
優しい音で疲れが癒される気分です。