妹が実家に子供と泊まりに来てたので
今日はウチの子と従姉妹を遊ばせる為に
実家に預けてたけど
今しがた迎えに行きました。
親父は部屋に籠って音楽を聴いているみたいでしたが
普段ジャズしか聴かない親父の部屋から
聴き慣れない音楽が。
部屋にいってみたら
このようなレコードを再生してました。
モーツァルトのレクイエム。
なんでも昔から聴いてみたかったから
中古で見付けて買ってみたいです。
なんで親父がこんなの知っているなか?
少々不思議でした。
ただ親父のシステムだと
少し音が割れて聴こえます。
今試しで自分のシステムで
再生してますが
普通に鳴っているので
ディスクが悪い訳ではなさそうです。
これ結構再生が難しいですね。
※同日追記※
メインで普通に再生したので
試しでサブでも再生したら
盛大に音が割れてビックリ。
親父のシステムと同じ状態でした。
割れるのは人の声。
それも高いところで割れます。
考えられるのはラック等の
置き方から来る弱さでしょうか。
手持ちに似た音源が無いか?
と探してます。
メインで鳴ってサブで割れるディスクを
見付けてそれが鳴るように
サブの調整をしたいとは思ってます。
