コロナの第2波が来て
再び自粛ムードになりそうな雰囲気があるので
今の内に隣の県のオーディオショップに
遊びに行こうと友人とお出かけしました。
ショップは他にお客さんは居らず
店員さんだけでしたが
扉は換気の為に全開になってました。
そのままの状態でデモ再生もしてましたが
まあこれが手も足も出ない機器の
試聴会状態に成って良い経験に。
特に驚いたのが
DSオーディオの光カートリッジの試聴。
こんなんなかなか聴けません。
イメージ的に光カートリッジって
温度感のないまた硬い音では?
と思ってましたが
実際には温度感もありしなやかな音で
そりゃ高ても売れる訳だと感じました。
結果的にハイレゾのデジタル機器との
半聴き比べ状態にもなりましたが
どちらも甲乙付けがたい高音質でした。
マルチチャンネルのシアターシステムで
クラシックのBlu-rayソフトを見て
その手さばきに見とれたり
楽しい一時が過ごせました。